2020年02月23日(土) 〜 2020年02月25日(月)
Shift
元号は平成から令和へと変わり、建築も新たなフェーズに赴く時代。
竪穴住居から現代建築へ積み重なるようにコラージュされ、
最上には、未来の建築が施工されている。
これから先の建築のあり方へとシフトしてゆく。
guest / 内藤廣 島田陽 猪熊純 羽鳥達也 大平滋彦 (敬称略)
審査員賞
内藤賞 髙永賢也(大阪工業大学) 再起する景
島田賞 大谷望 (大阪大学) HOUSE O
猪熊賞 川田泰歩(立命館大学) 櫓下のエチュード
羽鳥賞 鹿山勇太(大阪工業大学) 藁と蜜柑
大平賞 尾崎彬也(立命館大学) 知の樹木橋
guest / ヨコミゾマコト 饗庭伸 倉方俊輔 忽那裕樹 (敬称略)
審査員賞
ヨコミゾ賞 梅原きよみ(神戸大学) Mobilivity-Mobility +Live +City-
饗庭賞 佐伯藍子(奈良女子大学) Breathing Structure
倉方賞 川上樹(立命館大学) 赤い灯、青い灯、道頓堀
忽那賞 湯川絵実(京都大学) ツカノマド的家族
guest / 橋口新一郎 小川貴一郎 仲佐猛 YUGO. 竹鼻良文 岸本千佳 (敬称略)
橋口賞
廣門晴人 [摂南大学]
遺と構
竹鼻賞
白坂奈緒子 [京都造形大学]
緒 -TSUGU-
小川賞
呉羽玲 [大阪大学]
八方美人な建築。
岸本賞
金沢美怜 [近畿大学]
転置する都市生活
百尺ビル再編による北船場らしい職住一帯のあり方の提案
仲佐賞
藤井郷 [神戸大学]
巡歴
YUGO.賞
梅原拓海 [京都橘大学]
HERO'S JOURNEY
-12のシネマプロットを
巡る建築-
審査員賞
橋口賞 廣門晴人 (摂南大学) 遺と構
小川賞 呉羽玲 (大阪大学) 八方美人な建築。
仲佐賞 藤井郷 (神戸大学) 巡歴
YUGO.賞 梅原拓海 (京都橘大学) HERO'S JOURNEY -12のシネマプロットを巡る建築-
竹鼻賞 白坂奈緒子 (京都造形大学) 緒 -TSUGU-
岸本賞 金沢美怜 (近畿大学) 転置する都市生活 百尺ビル再編による北船場らしい職住一帯のあり方の提案
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から