2017

2017年02月25日(土) 〜 2017年02月27日(月)

synchronicity

 

それぞれの大学で卒業設計をし、それらの作品が Diploma x Kyoto という場で偶然出会う。

そして、それらの作品は今までになかった考え方と出会うことになる。


Day 1  建築家による講評

guest /  北山 恒   五十嵐 淳   家成 俊勝   藤村 龍至   西沢 大良   (敬称略) 

1位 Jongmin Oh

関西大学

結楼

2位 上西 昂文

滋賀県立大学

2500x5000の可能性-駐車場と建築の関係-

3位 澤地 祐輔

大阪大学

物の家


他8選

岸本 賢(京都工芸繊維大学)   まちの通学校

多田 尚平(大阪工業大学)    リベアル・モトコー-元町高架下商店街の再生-

西岡 広登(大阪工業大学)    「AKIRA」から得た空間事象〜NEO TOKYOとの対話〜

吉川 直輝(滋賀県立大学)    空間メソッドと住みつくかたち

瀬戸 瑛祐(大阪市立大学)    都市の空白-取り残された都市空間の再生-


Day 2  他分野専門家による講評

guest /  門内 輝行   忽那 裕樹   宮城 俊作   名和 晃平   斎藤 精一

1位 中原 比香莉

関西大学

都市型下町〜新都市大阪福島における食と暮らしを紡ぐ最小限型多拠点居住を可能にするライフスタイルの提案〜

2位 小林 章太

京都大学

小路の輪郭〜狭路を彩る新しいファサード〜

3位 川口 昂史

大阪市立大学

三川合流物語


他8選

井筒 陽祐(関西大学)     木霊の権化

奥 浩(立命館大学)      積石の舟景〜淡海発祥の穴太積みと、丸子船を建築化し、かつてあった琵琶湖の舟景を再興する〜

澤村 優佳(滋賀県立大学)   入り込み 巡る〜個々の住宅やマンションに改修を行い、「ヒトが減り生態が商店街に入り込む

               こと」で緩やかに商店街を再構築していく〜

中満 夏美(立命館大学)    街の器〜図書館等複合施設による街づくり〜

松田 星斗(神戸大学)     湯縁のつどい〜共有浴でつながる単身者のための集合住宅〜


Day 3  参加学生による講評

1位 松原 元

関西学院大学

futu futu

2位 澤村 優佳 

滋賀県立大学

入り込み巡る

3位 角谷 遊野

京都大学

動く建築